累計70万部(※)の大人気絵本『しばわんこの和のこころ』川浦良枝(白泉社刊)が、カレンダーになって新登場!
絵本の持つほのぼのとした雰囲気をそのままに、楽しくて便利なカレンダーが誕生しました。
※シリーズ累計(2024年1月時点)

絵本で描かれる四季折々の情景や行事、親しみやすい雰囲気を大切にデザインしました。
しばわんこたちが次々と「和の暮らし」の楽しみ方を提案してくれます。

絵本から抜粋したコラムを月ごとに掲載。かわいいイラスト付きで、日本の四季を楽しむヒントをお届けします。

書きこみやすいメモスペース、前後月の掲載など実用性にもこだわりました。
①季節の行事、②二十四節気、③六曜、④月の満ち欠け、⑤旧暦などの暦の情報も充実しています。

『歳時記カレンダー しばわんこと和の暮らし』は、2025年9月頃より全国のスーパーやホームセンターなどの量販店、文具店、書店、Amazon等で販売予定です。
※店舗によって販売開始時期が異なりますのでご注意ください。
<作品紹介>「しばわんこ」シリーズ
「しばわんこ」シリーズは2000年に月刊MOE8月号(白泉社)にて初掲載。2002年に連載をまとめたものを初の単行本化。同シリーズ絵本の出版を多数重ね、累計70万部におよびます。和の暮らしの楽しみ方、知っておくと役立つ作法や日本の風習に関する知識を柴犬のしばわんこと、相方のみけにゃんこが四季折々のイラストとともに楽しくわかりやすく伝えます。2006年にはNHK教育テレビにて原画を使用したアニメーションが全国放映されました。
<作家紹介>川浦良枝
1963年、東京都に生まれる。武蔵野美術短期大学卒業後、イラストレーター、デザイナーとしてカレンダーやグリーティングカードなどの製作を手がける。2000年より、雑誌「MOE」(白泉社)にて「しばわんこの和のこころ」を連載開始。他に児童書、絵本の装画など。